結婚内祝いに商品券は失礼?マナー違反にならない為の基礎知識

なにかと忙しい結婚準備。

お祝いを頂いてもお礼のメールや電話でさえ遅くなってしまうことだってありますよね。

結婚内祝いの品を選ぶのも一苦労。

何か喜ばれて、時間がかからずに選べるものとして、商品券が候補にあがることもあるでしょう。

でも、商品券を内祝いとして贈るのは失礼に当たらないのでしょうか?

ふと疑問に思ったので調べてみました。

結婚内祝いに商品券が失礼かどうか教えます!

まずはこちらをご覧ください。

商品券は人気!
出典:ギフトコンシェルジュもらってうれしかった!ホンネの結婚内祝・人気ランキング

このように、ギフトコンシェルジュもらってうれしかった!ホンネの結婚内祝・人気ランキングでは、商品券はカタログギフトに次いで2位にランクインしており、貰う側としては嬉しいというデータもあるので、贈ること自体は問題ありません。

ただ、贈る人や贈る場面によっては失礼に当たるので、充分気を付ける必要があります。

商品券はその性質上、金額が明確になってしまいます。

一般的にお返しはお祝いの半額と言われています。

例えば頂いたお祝いが品物だった場合、その品物が1万円相当だと思い5千円の商品券を内祝いで贈ったとしましょう。

でも実は頂いたお祝いは2万円の品物だった場合、失礼にあたってしまいます。

品物に対して商品券をお返しするというのは、お祝いを贈った側としては、品定めをされた感覚にもなるので、避けた方がよいでしょう。

でも、貰う側としては嬉しいというデータが出ている商品券。

どんな場合なら良くて、どんな場合は避けた方が良いの?そんな疑問が湧いて来ますよね?

結婚内祝いに商品券がOKな場合

結婚内祝いに商品券がOKな場合

結婚式に招待したけど相手の都合で出席できないので、事前にお祝いとして現金を頂いた。
→現金に対して商品券をお返しするので問題ありません。

先に品物に対して商品券でお返しは避けた方がよいと述べましたが、親戚からあまりに高価なお祝いを頂き、品物で返せない場合も、商品券で問題ありません。

その時は商品券を工夫すると、気持ちが伝わるのでオススメです。

商品券を工夫して、気持ちを伝える方法

結婚内祝いを受け取る側としては、商品券だけを受け取るのは何か味気ない感じがします。

贈る方もこれだけでいいのかな?そう思ってしまうこともあるでしょう。

ですので、直筆のお手紙や写真、ギフト用のお菓子など、贈る人のことを思い浮かべて選んだ何かを一緒に添えると気持ちも伝わり、貰う側も気持ちがいいです。

また、商品券自体にも、普段から特定のお店を利用していることがわかっていれば、そのお店の商品券を選ぶなどの工夫をすると、より相手に気持ちが伝わって良いですね。

絶対チェック!商品券がNGな場合

結婚内祝いに商品券がNGな場合

友人や上司・職場の人には商品券を贈るのは避けるべきです。

商品券は現金と同様の扱いができるお金のようなものになりますので、相手の懐事情を察しているような印象にもなり失礼にあたります。

まとめ

結婚式を挙げる人も、入籍のみで結婚生活をスタートする人も結婚準備は大変ですよね。

そこで一人一人に内祝を考えるのは大変ではあると思います。

また、当然のことですが、贈られてくる結婚祝いは皆同じ時期とは限りません。

結婚準備をしながら思わぬタイミングで結婚祝いが贈られてくると、タイミングによっては内祝いを選ぶ時間を捻出できないなんてこともありますね。

商品券は、贈る相手を上手に選べば喜ばれるはずです。
 
 
関連記事 結婚内祝いなら、おしゃれなお菓子を贈ろう!特選11品!
関連記事 引き出物のカタログギフトの評判は?ゲストはもらって嬉しいの?
 
 

ABOUTこの記事をかいた人

インタビュー&撮影して制作する、結婚式のプロフィールブック「はっぴ本」のプロデュースをしています。プロ野球選手、モデル、アナウンサーなどの業界のプロの方々にご指名頂き、先日実績が1000組を超えました。テレビ取材、ラジオ出演依頼があると嬉しくなる出たがり人です。大阪出身福岡在住です。最近、タイ人に間違われることが多く「日本語お上手ですね」と日本人から言われることも…。